「下町ロケット第6話」を特許の観点で噛みしめる?

下町ロケット第6話

弁理士(特許の専門家)の須藤が、個人的な独断に基づき、以下感想などをお伝えします。

今回はいかにも感じの悪い人が目白押しでした。
それもあって、佃社長と野木教授とのやりとりがとても好印象でしたね。

そこで、今回は、

  • 何とかならないか、新たに出てきた悪い感じの人たち、
  • 野木教授、

について、説明あるいは記載し、下町ロケットの魅力に迫りたいと思います!

あらすじ

TBSのサイトに記載されている内容をそのまま、以下に記載します。

島津(イモトアヤコ)から、ギアゴーストはダイダロスと資本提携をしたと聞いた佃(阿部寛)たち。急いで伊丹(尾上菊之助)のもとを訪れるが、的場(神田正輝)への復讐に燃える伊丹は、佃製作所からの恩義を忘れ、「あなたたちとでは生き残ることはできない」と非情な宣告をする。それを聞いた佃は激昂するが、伊丹は取り合わない……。

そんな折、財前(吉川晃司)が佃を訪ねてくる。財前は新規事業として、無人農業ロボットの開発を目指していると告白。それは、高齢化が進み、深刻な労働力不足にあえいでいる日本の農業を救いたいという思いからだった。そこで、新しく帝国重工が開発する農機具のエンジンとトランスミッションを佃製作所に供給してもらいたいという申し出だった。
さらに財前はほかの協力者として、北海道農業大学の教授で、無人農業ロボット研究の第一人者である、野木(森崎博之)の名前を挙げる。
野木は佃の大学時代の同期で、互いを高めあった親友。そんな野木を新規事業に協力するよう、説得してくれと頼まれる佃だったが……。

引用元:日曜劇場 下町ロケット あらすじ

何とかならないのか、悪い感じの人たち

伊丹社長

ヤマタニへのトランスミッション供給が再開されると思っていた佃社長に、伊丹社長は、今後の取引を打ち切ると言い出しました。
それに対して、特許侵害における今までの経緯なども説明して佃社長は話を続けようとしました。
しかし、伊丹社長は、「それはそれ、これはこれ!」と言い放っていました。

そのあと、佃社長は憤りを抑えきれないながら、ギアゴーストを去りました。

何か、一矢報いたいですね。
一応、「それはそれ」と口頭でも言われているので、これまでにかかった費用は正当に支払うつもりがあると考えます。
もちろん、裁判にかかわる直接的な費用は神谷弁護士が報酬と受け取ったとは思いますので、それを除いた費用となります。
つまり、この場合には、リバースエンジニアリングで費やした費用、論文調査で費やした費用、それから信用調査で費やした費用などがあると思います。信用調査は、ギアゴーストの買収予定があったためになされたものだからです。

もっとぎゃふんと言わせたいところではありますが・・・

農林協の吉井

殿村の地区が担当で、農業法人とも親しくしている様子です。
殿村のところに来て、収穫されたお米を握りながら、「米なんか食えりゃいい!」といっていましたね。
まあ、腹が立つ!ことです。

どこかで聞きましたね、同じような言葉。
そう、ダイダロスの重田の「動きゃいい」でした。

今後は、吉井が勝手に敷地に入ってこないよう注意が必要ですね。

もちろん、実際の農協には、いまどきそんな人は間違ってもいないと思います。

的場新社長

帝国重工の新しい社長。
財前が考えた新たなビジネスについて、よさそうだとして、横取りしようしますね。
もし、的場新社長がこのプロジェクトを仕切り、帝国重工から佃製作所が切られたら、佃製作所は、契約違反として損害があれば、訴えを起こすことも可能と思います。
少なくとも口頭で、エンジンとトランスミッションの開発委託されています。
そして、そのための試作機まで作成しています。
佃製作所には、当然に開発費用を請求する権利があり、ぜひ請求をしてもらいたいと思います。

ぜひ、佃製作所には、帝国重工ができない技術で、この状況を打破してもらいたいですね。

キーシンの社長

以前、野木教授との共同開発をした際に、野木教授の研究成果をパソコンから盗んでいましたね。
このようなことは、少なくとも、窃盗罪であると思われます。

それとは別に、キーシンが特許出願して権利化していたら、その特許権は発明者の許諾のないものとして、特許無効審判の請求をすることができます。

ギアゴーストの氷室

島津副社長の後任。
絵にかいたような嫌味なひとですね。
技術者としての力量がどの程度なのか逆に見てみたい、と思ってしまいましたが、たぶん伊丹社長直々に採用したと思われます。
このため、残念ながら、嫌味なぐらいに優秀なのだろうと思います。

野木教授

下町ロケット第6話自動運転

無人農業ロボット研究の第一人者で、佃社長と大学時代に一緒にロケットで夢を持った友人です。
キーシンに研究成果を盗まれたことがかなり尾をひいて、大企業との協力関係を持ちたがらなかったのですが、
佃社長との再会で一緒に夢に向かって頑張ろう!ということになりました。
とてもよかったですね。

なお、
佃社長が野木教授を訪ねたときに、野木教授は佃社長の活躍をちゃんと知っていました。
その理由を、作中で、野木教授が、以下のような主旨でいっていました。

ヤタガラスを打ち上げたときに、テレビで「ロケット品質」という言葉で佃製作所が紹介されていた

つまり、「ロケット品質」が佃製作所に結び付くようになっているのです。素晴らしいことです。

このため、佃製作所には、ぜひ「ロケット品質」という言葉で、商標権を取得してもらいたいと思っています。
理由としては、以下の4つがあります。

  • 「品質」のついた商標出願は現在(2018年11月24日)22件あり、「…品質」は商標として出願可能
  • 同時に、まだ「ロケット品質」の出願は見つけられず、権利化の可能性がある。
  • もし他社が「ロケット品質」の権利を取ってしまうと、そのあとで自分たちが使えなくなり、セールスに影響が出る可能性がある。
  • 「ロケット品質」は社員の心のよりどころ

社員のため、野木教授のためにも、佃社長は「ロケット品質」について、商標出願をしておいてください(笑)。

ちなみに、商標出願も私どもの仕事です(大笑)。

まとめ

今回は、以下の気になる人物について、契約や知財といった面に対して、個人的な経験と知識とから書かせていただきました。

  • 何とかならないか、新たに出てきた悪い感じの人たち
    伊丹社長
    農林協の吉井
    的場新社長
    キーシンの社長
    ギアゴーストの氷室
  • 野木教授

今後の帝国重工とのやり取りで、財前は、佃社長との板挟みとなるつらい立場になりそうですね。

もし、わからない部分や疑問点などありましたら、ぜひコメントまたはお問い合わせください。

関連記事

  1. マスクについての特許の観点からの解説

    今話題のマスクについて主に特許の観点からの解説

  2. 下町ロケット第9話

    「下町ロケット第9話」を特許の観点で噛みしめる?

  3. 下町ロケット特別編

    「下町ロケット 特別編」を特許の観点で噛みしめる?

  4. 世界的スポーツイベント活用で知財の観点で留意すべき点とは?

    世界的スポーツイベント活用で知財の観点で留意すべき点とは?

  5. 下町ロケット第8話

    「下町ロケット第8話」を特許の観点で噛みしめる?

  6. 権利化されたソフトウエア関連発明の発明のポイントの解説

    権利化されたソフトウエア関連発明の発明のポイントの解説

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事 おすすめ記事
  1. ぬいぐるみの「カービィ」は著作権と不正競争防止法で保護されている
  2. 「マツモトキヨシ」に見る氏名の商標登録の問題の解説
  3. 鬼滅の刃、呪術廻戦等漫画・アニメの知的財産権の解説
  4. 権利化されたソフトウエア関連発明の発明のポイントの解説
  5. 音商標の要件
  1. 多くのアイデアを生み出す
  2. 特許権範囲のアイキャッチ画像